tamakimode

Flower Arrangement Designer & Instructor

2011/08/28

ミスカンサス (Liriope muscari)


"think of nothing things think of wind" — Truman Capote

投稿者 tamakimode 時刻: 23:57 0 コメント
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: bouquet

2011/08/21

Oval & oval, Roses & roses



















be coming up roses.



投稿者 tamakimode 時刻: 13:03 0 コメント
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: プレゼント用アレンジ

strawberry cheesecake carnation

After all, tomorrow is another day.



投稿者 tamakimode 時刻: 12:46 0 コメント
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: fun arrange

2011/08/07

Sunshine Sunflower & Echinacea purpurea



すっごい見られてる。
投稿者 tamakimode 時刻: 22:33 0 コメント
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: Lesson arrange
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

Facebookバナー

Tamaki Okuno | バナーを作成

Facebookバナー

Atelier TAMAKIMODE タマキモード | Facebookページも宣伝

Atelier TAMAKIMODE HOME PAGE

Atelier TAMAKIMODE HOME PAGE
レッスン、ギフトの詳細はホームページでご覧下さい。

ランチ&アレンジメントレッスン (西麻布) ”Mario i Sentieri”

Mario I Sentieriでのランチ&レッスンは終了致しました。
長い間のご愛顧ありがとうございました。

サロン形式アレンジメントレッスン (桜新町駅より徒歩3分)

月1回 フランススタイルコース
(季節のフレッシュフラワー)

第2,3,4 土曜日 13:00~15:30
第2,3,4 木曜日 13:00~15:30

Atelier TAMAKIMODE

Atelier TAMAKIMODE

ラベル

  • bouquet (5)
  • decorations in the restaurant (83)
  • for Christmas (4)
  • FRANCK MULLER (1)
  • fun arrange (13)
  • Gift (17)
  • Heart (1)
  • Kenzan arrage (1)
  • Lesson arrange (6)
  • Mario I Sentieri (29)
  • mimosa arrange (1)
  • NEWS (1)
  • Party arrangement (3)
  • party decoration (4)
  • POP アレンジ (1)
  • Recipe Collection (2)
  • Sorriso Dental Salon (11)
  • vase arrange (13)
  • Wedding (3)
  • Youzan (6)
  • スタンド花 (3)
  • ドライのアレンジメント (1)
  • プレゼント用アレンジ (27)
  • モダンアレンジメント (5)
  • レッスンのお知らせ (32)
  • 祝花 (3)
  • 森田勝博個展 (1)

自己紹介

自分の写真
tamakimode
本名:環。花を愛する者。 紅香(草月)、宗環(表千家)の名取。 フランスにてDAFAディプロマを取得後、フランススタイルのフラワーアレンジメントに日本の伝統文化エッセンスと”愛情”をプラスし、独自のフラワーアレンジメントスタイルをデザインして楽しんでます。 フランススタイルコースレッスン(DEMOあり)。渋谷スタジオ、西麻布、駒沢大学で開催中。詳細はホームページで。
詳細プロフィールを表示

フォロワー

ブログ アーカイブ

  • ►  2017 (8)
    • ►  9月 (2)
    • ►  6月 (3)
    • ►  3月 (2)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2016 (15)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (2)
    • ►  8月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (3)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2015 (17)
    • ►  12月 (3)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2014 (30)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2013 (45)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2012 (67)
    • ►  12月 (7)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (6)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (5)
  • ▼  2011 (67)
    • ►  12月 (6)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (10)
    • ►  9月 (5)
    • ▼  8月 (4)
      • ミスカンサス (Liriope muscari)
      • Oval & oval, Roses & roses
      • strawberry cheesecake carnation
      • Sunshine Sunflower & Echinacea purpurea
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (8)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (11)

LINK お勧め

  • La mia Italia イタリア家庭料理教室
  • Mario I Sentieri 西麻布イタリアンレストラン
  • 私と昇る朝日 il Sol Levante e io.
  • Yacht "TEMARI " blog
「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.